top of page
検索


【取材情報】中部ケーブルネットワーク
【取材情報】中部ケーブルネットワークさんの「健康のすゝめ」という番組で当園を密着取材していただきました。 「お茶に想いをのせて」というタイトルで15分ほどの現園主の父と家族をメインにした内容になっております。 お茶作りの様子や茶園の様子なども写っておりますので、該当地域で興...
日比野製茶
2020年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


名鉄百貨店のお中元に選ばれました。
今年の名鉄百貨店さんの「名鉄百貨店のお中元2020」の冊子の巻頭ページに選んでいただきました。 今年の夏も蒸し暑くなりそうなので、お中元何送ろうか迷われているいる方、気になっている方がいらっしゃいましたら是非一度確認していただけたら幸いです。...
日比野製茶
2020年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


中日新聞の近郊版に記事が掲載されました。
朝晩は冷え込み、日中は夏の陽気で温度差にやられがちな5月も後半に差しかかってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 登園では、碾茶(お抹茶の原料となる茶葉)用のさみどりとやぶきたの摘採もなんとか無事終わりました。...
日比野製茶
2020年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:138回
1件のコメント


令和2年の新茶発売開始
久々の恵みの雨、皆様いかがお過ごしでしょうか。 この時期はどこのお茶農家も毎日一番茶の摘採及び製造で大忙しの日々だと思われます。 仕上げに納品に事務仕事にと雨が降ってもなかなか身体が休まらない日々ですが、最後まで気を抜かずに頑張ります。 お待たせいたしました。...
日比野製茶
2020年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


令和2年の新茶づくりスタートしました。※お茶屋のジェラートも販売開始
寒さ戻りの4月から一転、夏の陽気が見え隠れするような5月が始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 あいもかわらず新型コロナウィルスの影響で、さまざまな制約が増えておりなかなか以前のような経済活動も娯楽も享受できぬままゴールデンウィークも終わりを告げ日々が始まりましたね...
日比野製茶
2020年5月8日読了時間: 2分
閲覧数:73回
0件のコメント


新しい年度が始まりました。
年度が代り、春の陽気に誘われてお花見…というわけにもいかず、新型コロナウィルスで様々な行動に制限がかかる中、僕らは相変わらず家と茶畑を往復する毎日です。 みなさまいかがおすごしでしょうか。 当園は3月初旬から続く防霜兼被覆棚の作成や、裾刈りや刈り慣らし、肥料散布にとてんてこ...
日比野製茶
2020年4月6日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


尾北ホームニュース、中部経済新聞に掲載していただきました
3代目としてこれまでの取り組みについて取材していただいた記事が1月24日の尾北ホームニュースに、また昨年発売した当園のジェラートについて、1月29日の中部経済新聞に掲載されました。
日比野製茶
2020年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


2019年ありがとうございました
あと数時間で令和初年が終わり新たな年の幕開けです。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今年一年を振り返るとなんとも慌ただしくも充実した一年でした。 年明けから改植作業で老齢化した茶樹の植え替えを行ったり、被覆用の棚資材の入れ替えから始まり、令和への改元、新茶の茶摘みと製造...
日比野製茶
2019年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


パンフレットを作成しました。
年末に向けてできなかったことや大掃除などに日々追われております。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 作ろう作ろうと先延ばしになっていた当園の紹介パンフレットを作りました。 今回の内容はジェラートの紹介がメインですが、関連商品や当園のあゆみも記載しております。...
日比野製茶
2019年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


【イベント出店情報:第3回ちょうちんだるま祭り2019】
今週末の12月8日(日)に犬山市にある先聖寺というお寺の境内にて、ちょうちんだるまに無病息災等願いを込めて御祈祷してもらう「ちょうちんだるま祭」が開催されます。 キッチンカー や朝市会の物販などもあり、今回は甘みが多い「べにはるか」という品種のサツマイモで作る焼き芋の振る舞...
日比野製茶
2019年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


【新商品追加】濃厚抹茶ジェラート・古代香り米ジェラート
以前商品化した抹茶及びほうじ茶ジェラートが好評で多くの反響をいただいております。 この場を借りてお礼申し上げます。 その中で、もう少し濃度の濃いものも食べてみたいとお声かけいただいたことから、抹茶の濃度を2倍にした「濃厚抹茶ジェラート」として新しくジェラートのラインナップに...
日比野製茶
2019年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:327回
0件のコメント


【取材情報】中部ケーブルネットワークに取材していただきました。
肌寒く、お茶が美味しく感じられる季節になってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 先週から地元ケーブルテレビさんに3代目として取材をしていただきました。 11月11日から1週間、10分程度の特集を組んでくださるそうです。...
日比野製茶
2019年11月7日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


秋冬番茶の摘採が始まりました。
日の入りも早くなり、先日まで夏日だったのが嘘のように肌寒くなってきましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 本日より秋冬番茶の摘採が始まりました。 例年よりも数日遅くなりましたが、ちょうどよい刈りごろとなったので気を引きしめて取り掛かりたいと思います。...
日比野製茶
2019年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:186回
0件のコメント


【新商品】犬山抹茶ジェラート及びほうじ茶ジェラート
しばらく更新が滞っておりましたが、夏が過ぎ去りすっかり秋めいてまいりました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 だいぶ暑さも和らいできたこの時期に新しく発売となりますが、自家茶園の碾茶を石臼挽きしたお抹茶を贅沢に使用した抹茶と自家茶園の茶葉に丁寧に焙煎を加えたほうじ茶の茶...
日比野製茶
2019年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:428回
0件のコメント


犬山特産品フェアに出店します
7月19日(金)~7月21日(日)までの3日間、イオンモール扶桑店のレジ前にて、犬山市特産品フェアに出店しています。 今年摘んだ新茶や、自家焙煎をしたほうじ茶などの茶葉製品を持ってきていますので、買い物がてらぜひ足をお運びください。
日比野製茶
2019年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


お茶摘み体験、お茶作り体験
6月22日にJA愛知北さんの子供大学のカリキュラムの中で、お茶摘み体験と抹茶挽き体験、またホットプレートと電子レンジを使った釜炒り製の簡易緑茶作り体験を行いました。 参加してれた子達は時間いっぱいまでお茶を摘みながら、紅茶はどうやってつくればいいの?とか製茶機械にも関心をも...
日比野製茶
2019年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:335回
0件のコメント


商品取り扱い店舗が増えました(マックスバリュ木曽川店)
マックスバリュ木曽川店さんのリニューアルオープンに合わせて地場特産品コーナーにて、当園の製品を取り扱ってもらえることになりました。 お近くにお住いの方、この機会にぜひ一度手にとっていただければ幸いです。
日比野製茶
2019年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


令和の新茶の販売、始まりました
新茶の製造も佳境に差し迫ってまいりました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 大変長らくお待たせいたしました。 令和元年の新茶の摘採・製造が追いつきましたので、各商品取り扱い店舗、朝市等のイベントにて販売を開始いたします。...
日比野製茶
2019年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
bottom of page